|
|
| よくある質問 |
| Q1. |
貸出カードを忘れると本が借りられませんか? |
| A1.
|
お名前や電話番号で本人の確認ができれば、カードを忘れても借りることができます。
貸出カードは本をかりるときだけでなく、予約するときなどにもつかいます。カードで本人の確認ができ事務処理もスムーズにできますので、大切に保管していただき、図書館へおでかけのときはできるだけお持ちくださいね。
|
|
| Q2. |
借りている本の期限を延ばしたいときはどうしたらよいですか? |
| A2.
|
返却の時に、カウンターでお申し出ください。その時延長したい本を持っていなくてもできます。電話でも受け付けています。
また、返していない本があっても新たに本を借りることができます。
※ただし、下記の資料は延長できないことがあります。
①予約が入っている資料
②他の図書館から借りた資料
③郷土資料などの貴重書
|
|
| Q3. |
貸出しカードをなくしてしまったのですが…。 |
| A3.
|
有料(1枚100円)で再発行できます。カウンターで職員に申し出てください。
|
|
|
|
|