レファレンスデータサービス - 事例詳細

レファレンス一覧
管理番号 2007
質問 Question 飯田の町の源氏名を知りたい
回答 Answer  郷土雑誌『伊那』1991年9月号「秋祭りと各町青年の源氏名」(筒井泰蔵/著)には、町名と源氏名の一覧が掲載されています。
 また、『橋南各町の源氏名と法被』及び『飯田の花火』には、源氏名の由来が記されています。
回答プロセス  郷土雑誌『伊那』1991年9月号「秋祭りと各町青年の源氏名」(筒井泰蔵/著)に
「各町の花火打上げの仕事はそれぞれの町の青年衆によって一切が行われる。…中略…祭りの時のみ団結して行動する。いわゆるお祭り青年である。このことを象徴するために名づけられたのが「源氏名」である。」と記されています。
 また『橋南各町の源氏名と法被』には「正式には「表(ひょう)徳(とく)号」であり、…中略…源氏名とは源氏物語に因んで女性に付けられた名前で、当初は公家に仕えた女官の名のことであったが、後に武家の奥女中などに引き継がれ、芸者や遊女にも用いられるようになった。…中略…飯田では何時ごろから源氏名が用いられるようになったか定かではないが、江戸時代の御練りまつりには、城下の十八ヶ町にはすでに名付けられ…中略…文化文政以降、各町内が目印のため、自分の町の発展や安寧を願い、縁起の良い名をつけたのである。御輿・旗・提灯・行燈等に源氏名を記し、キオイの際には自分の町内の顕彰・誇り・誉のため競い合っている。」と記されています。
調査に利用したWebサイト
(表示できない場合があります)
現在、登録されているURLはありません
調査に利用した資料
照会先 現在、登録されている照会先はありません