詳細情報
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
この資料は予約できません

伊那 1991年09月号
イナ
予約数:0
貸出可能数:0
貸出件数:0
出版者 |
飯田市:伊那史学会 イナシガッカイ |
---|---|
1991年09月 | |
その他 |
【価格】¥450 |
内容一覧
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
口絵 四条金吾公顕彰について∥∥人物・系譜 クチエ シジョウ キンゴコウ ケンショウ ニ ツイテ ジンブツ・ケイフ |
早川 英章/解説 ハヤカワ ヒデアキ |
2 |
元善光寺と東山道(下)∥∥古代・中世 モトゼンコウジ ト トウサンドウ コダイ・チュウセイ |
黒坂 周平/著 クロサカ シュウヘイ |
3 |
下伊那の弥生櫛描文をめぐって(二) 学史的研究者のからみを∥∥考古学 シモイナ ノ ヤヨイ クシガキモン オ メグッテ ガクシテキ ケンキュウシャ ノ カラミオ コウコガク |
神村 透/著 カミムラ トオル |
4 |
幕末期における針ヶ平・堤ヶ原の開発訴願運動∥∥近世 バクマツキ ニ オケル ハリガダイラ ツツミガハラ ノ カイハツ ソガン ウンドウ キンセイ |
松尾 公就/著 マツオ キミトシ |
5 |
方言はふるさと(二)井上福実著「信州下伊那郡方言集」を中心に∥∥文学・方言 ホウゲン ワ フルサト イノウエ フクミ チョ シンシュウ シモイナグン ホウゲンシュウ オ チュウシン ニ ブンガク・ホウゲン |
福沢/武一/著 フクザワ,ブイチ |
6 |
画道生涯七十年 池野晃雲先生∥∥芸術 ガドウ ショウガイ ナナジュウネン イケノ コウウン センセイ ゲイジュツ |
鷹見 栄雄/著 タカミ ヒデオ |
7 |
秋祭りと各町青年の源氏名∥∥民俗 アキマツリ ト カクマチ セイネン ノ ゲンジナ ミンゾク |
筒井 泰蔵/著 ツツイ タイゾウ |
8 |
下伊那の寺子屋Ⅱ(続)下伊那における寺子屋の分布∥∥教育 シモイナ ノ テラコヤシモイナノテラコヤ シモイナ ニオケル テラコヤ ノ ブンフ キョウイク゚ |
林 正直/著 ハヤシ マサナオ |
図書館毎の状態
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 飯田市中央図書館 |
郷雑 |
2階郷土 |
館内利用の資料です | 0130220866 |
関連資料
レビュー情報
☆☆☆☆☆
(レビュー数:0件)