~各館のご案内~
図書館名をクリックしてご希望の図書館を選んでいただくと、自動的にご案内に切り替わります。 飯田市立中央図書館
【開館時間】
火・水・金・土・日曜日 午前9時30分~午後6時 木曜日 午前9時30分~午後8時 【休館日】 ・毎週月曜日(祝日含む) ・毎月第4金曜日(祝日含む) ・特別整理期間 ・年末年始 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0034 住所:長野県飯田市追手町2-677-3 電話:0265-22-0706 URL:http://www.iida.nanshin-lib.jp/ 飯田市立鼎図書館
【開館時間】
火~日曜日 午前10時~午後6時 【休館日】 ・毎週月曜日(祝日含む) ・毎月第4金曜日(祝日含む) ・国民の祝日 ・特別整理期間 ・年末年始 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0806 住所:飯田市鼎上山1890-1(鼎自治振興センター3階) 電話:0265-23-9901 URL:http://www.iida.nanshin-lib.jp/ 飯田市立上郷図書館
【開館時間】
火~日曜日 午前10時~午後6時 【休館日】 ・毎週月曜日(祝日含む) ・毎月第4金曜日(祝日含む) ・国民の祝日 ・特別整理期間 ・年末年始 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0004 住所:長野県飯田市上郷黒田442-1 電話:0265-52-2551 URL:http://www.iida.nanshin-lib.jp/ 飯田駅前図書館
【開館時間】
午前8時30分~午後10時 【休館日】 ・年末年始 【図書館職員駐在時間】 月・水・金曜日 午後3時~午後8時(祝日の駐在なし) 土・日曜日 午前10時~午後6時 ※この時間はすべての本が利用できます。 【飯田駅前図書館の本の利用について】 ・図書館職員が不在の時は、利用できない棚(本)があります。 ・職員不在時の本の貸出はセルフ貸出機をご利用ください。 ・予約本は「予約本ロッカー」での受け取りになります。 職員不在時も受け取ることができます。(メール登録が必要です。) 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0086 住所:長野県飯田市東和町2丁目35番地 丘の上結いスクエア3階 電話:0265-22-0706(飯田市立中央図書館) URL:http://www.iida.nanshin-lib.jp/ 松川町図書館
【開館時間】
月・金曜日 午前10時~午後9時 (祝日は午後6時まで) 火・木・土・日曜日 午前10時~午後6時 毎月第3日曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・毎週水曜日 ・年末年始 ・特別整理期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-3303 住所:長野県下伊那郡松川町元大島3720 (松川中央小学校となり・松川町公民館内) 電話:0265-36-3746 URL:https://www.nanshin-lib.jp/matsukawa/ 高森町立図書館
【開館時間】
火・水・木・土・日曜日、祝日 午前10時~午後6時 金曜日 午前10時~午後7時 6月~8月の金曜日 午前10時~午後8時まで 【休館日】 ・毎週月曜日 ・第一水曜日 ・年末年始 ・特別整理期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-3103 住所:長野県下伊那郡高森町下市田2183-1 電話:0265-35-9434 URL:https://www.nanshin-lib.jp/takamori/ 豊丘村図書館
【開館時間】
午前10時~午後6時 【休館日】 豊丘村図書館へお問い合わせいただくか、 サイト内の「お知らせ一覧」や「図書館カレンダー」内の 豊丘村図書館 を選択してご確認ください。
【所在地・連絡先】 郵便番号:399-3202 住所:長野県下伊那郡豊丘村369 電話:0265-35-2286 URL:https://www.vill.nagano-toyooka.lg.jp/17shisetsu/01tosyokan/index.html 喬木村立椋鳩十記念図書館
【開館時間】
火・水・木曜日 午前10時~午後6時 金曜日 午前10時~午後8時 土・日曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・毎週月曜日 ・毎月第1火曜日 ・祝祭日 ・年末年始 ・特別整理期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-1107 住所:長野県下伊那郡喬木村1459-2 電話:0265-33-4569 URL:https://www.vill.takagi.lg.jp/category/bunya/mukuhatoju/ 飯田市立図書館 羽場分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0063 住所:長野県飯田市羽場町2-14-9 羽場公民館内 電話:0265-23-9749 飯田市立図書館 丸山分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0071 住所:長野県飯田市今宮町4-5160-2 丸山公民館内 電話:0265-23-5872 飯田市立図書館 東野分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0082 住所:長野県飯田市宮の前4398-2 東野公民館内 電話:0265-24-9144 飯田市立図書館 座光寺分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0001 住所:長野県飯田市座光寺2535 座光寺公民館内 電話:0265-22-1401 飯田市立図書館 松尾分館
【開館時間】
毎週水曜日・日曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0825 住所:長野県飯田市松尾城4012-1 松尾公民館内 電話:0265-22-0091 飯田市立図書館 下久堅分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2603 住所:長野県飯田市下久堅知久平1082-1 下久堅公民館内 電話:0265-29-8001 飯田市立図書館 上久堅分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2611 住所:長野県飯田市上久堅3769 上久堅公民館内 電話:0265-29-7001 飯田市立図書館 千代分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 2時30分~午後5時 第2・4水曜日 午前10時30分~12時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2222 住所:長野県飯田市千代932-5 千代公民館内 電話:0265-59-2003 飯田市立図書館 千栄分室
【開館時間】
毎週水曜日 午後 3時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2223 住所:長野県飯田市千栄2064-1 毛呂窪公民館内 電話:0265-59-2160 飯田市立図書館 龍江分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2221 住所:長野県飯田市龍江4517 龍江公民館内 電話:0265-27-3004 飯田市立図書館 竜丘分館
【開館時間】
毎週水曜日・日曜日 午後 1時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2565 住所:長野県飯田市桐林505 竜丘公民館内 電話:0265-26-9303 飯田市立図書館 川路分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 2時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2431 住所:長野県飯田市川路2366 川路公民館内 電話:0265-27-2001 飯田市立図書館 三穂分館
【開館時間】
毎週水曜日 午前9時30分~午前11時30分、午後3時~午後5時 毎週土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-2434 住所:長野県飯田市伊豆木5451-2 三穂公民館内 電話:0265-27-2032 飯田市立図書館 山本分館
【開館時間】
毎週水曜日 午後 1時~午後 5時 第1・3水曜日 午前10時~午後12時、午後1時~午後5時 毎週土曜日 午前 9時~午後 5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0244 住所:長野県飯田市山本3378 山本公民館内 電話:0265-25-2001 飯田市立図書館 伊賀良分館
【開館時間】
毎週火・水・日曜日 午後 1時~午後5時 毎週木・土曜日 午前10時~午後5時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0157 住所:長野県飯田市大瀬木570-1 伊賀良学習交流センター内 電話:0265-25-1650 飯田市立図書館 上村分館
【開館時間】
毎週月~金曜日 午後 3時~午後 5時 第2・4土曜日 午前10時~午後12時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-1403 住所:長野県飯田市上村 かみっこ交流館内 電話:0260-36-2007 飯田市立図書館 南信濃分館
【開館時間】
毎週月~金曜日 午後 3時~午後 5時 第2・4土曜日 午前10時~午後12時 【休館日】 ・祝日 ・年末年始 ・お盆期間 【所在地・連絡先】 郵便番号:399-1311 住所:長野県飯田市南信濃和田1099-2 学習交流センター内 電話:0260-34-5101 飯田市美術博物館・柳田國男館
飯田市美術博物館で収集してきた専門図書・雑誌を、館内閲覧に限って一部公開します。郷土の研究や調査にぜひご利用ください。入館の際に申し出ていただければ、専門図書閲覧のための入館は無料です。 【公開日】 毎週土・日曜日、祝日 午前9時30分~午後12時,午後1時~午後5時 (入館は午後4時30分まで) 【休館日】 ・臨時休館日 ・年末年始(12/29~1/3) 【閲覧場所】 学習室(1階 自然・人文展示室のとなり) 【閲覧方法】 館内閲覧のみ ・学習室の図書・雑誌(中二階を除く)は室内にて自由に閲覧できます。 ・保管場所が「学芸員室」「柳田國男館」の場合は係員に申し出てください。 【複 写】 著作権法で認められた範囲内で図書の複写ができます。係員に申し出てください。 【閲覧できる主な図書・雑誌】 美術 日本と世界の美術全集、春草の展覧会図録、須田剋太図録、藤本四八写真集など 人文 民俗関係図書、長野県史、奈良六大寺大観など 自然 蝶関係図書(関利夫氏寄贈図書)、岩石・山岳関係図書(山田哲雄氏寄贈図書)、古生物関係図書、環境関連図書など 雑誌 〈総合〉飯田市美術博物館の刊行物、全国美術館・博物館の刊行物、博物館研究 〈美術〉美術手帖、国華、美術史、美術研究など 〈人文〉伊那、佛教藝術など 〈自然〉自然保護、月刊むし、地学雑誌、岩波科学、日本生態学会誌、野鳥、生物科学、どうぶつと動物園、 岩石鉱物科学、火山、地すべり、第四紀研究、地理学評論、地形、化石、地震、植物研究雑誌など 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0034 住所:長野県飯田市追手町2-655-7 電話:0265-22-8118 URL:https://www.iida-museum.org/ 飯田市考古博物館
考古学に関する専門書や市内外の発掘調査報告書などを館内で閲覧できます。ご利用の際には、窓口で受付をしてください。 考古図書コーナーのみの利用の場合は、観覧料は必要ありません。 【開館時間】 毎週火~日曜日 午前9時~午後5時 (入館終了は午後4時30分) 【休館日】 ・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日) ・祝日の翌日、年末年始 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0003 住所:長野県飯田市上郷別府2428-1 電話:0265-53-3755 URL:https://www.iida-museum.org/kouko/main.html 飯田市歴史研究所
所内の閲覧スペースで、収集した資料をご覧いただけます。
【開所時間】 毎週火~土曜日 午前9時~午後5時 【休所日】 ・毎週日曜日・月曜日 ・祝日、年末年始(12/29~1/3) 【所在地・連絡先】 郵便番号:395-0803 住所:長野県飯田市鼎下山538 電話:0265-53-4670 URL:https://www.city.iida.lg.jp/soshiki/39/ |