詳細情報
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
予約したいときは「カートに入れる」をクリックしてください。
お気に入りや「わたしの本棚」は、いつか読んでみたい本や読んでみておもしろかった本をお気に入りのリストとして登録できる機能です。
登録されている資料はありません。

番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
戦勝を謳歌した明治 センショウ オ オウカ シタ メイジ |
|
2 |
飯田の堀端 イイダ ノ ホリバタ |
|
3 |
飯田の町屋の店構 イイダ ノ マチヤ ノ ミセガマエ |
|
4 |
明治中頃町場のしきたり メイジ ナカゴロ マチバ ノ シキタリ |
|
5 |
飯田の昔の梨 イイダ ノ ムカシ ノ ナシ |
|
6 |
明治三十七年の本町っ子 メイジ サンジュウシチネン ノ ホンマチッコ |
|
7 |
明治の頃我が家の手作り菓子 メイジ ノ コロ ワガヤ ノ テズクリ カシ |
|
8 |
古き飯田の食味 フルキ イイダ ノ ショクミ |
|
9 |
明治の商売道具 メイジ ノ ショウバイ ドウグ |
|
10 |
明治中頃の飯田のなりふり メイジ ナカゴロ ノ イイダ ノ ナリフリ |
|
11 |
昔からの飯田の火災 ムカシ カラ ノ イイダ ノ カサイ |
|
12 |
明治頃の飯田の駄菓子 メイジゴロ ノ イイダ ノ ダガシ |
|
13 |
元結屋の気風 モトユイヤ ノ キフウ |
|
14 |
飯田に肉屋の出来たのは イイダ ニ ニクヤ ノ デキタノハ |
|
15 |
明治初年の飯田の北町 メイジ ショネン ノ イイダ ノ キタマチ |
|
16 |
処刑された御藤様 ショケイ サレタ オフジサマ |
|
17 |
板屋根だった飯田町 イタヤネ ダッタ イイダマチ |
|
18 |
明治の飯田の消防 メイジ ノ イイダ ノ ショウボウ |
|
19 |
お堀端と谷川橋 オホリバタ ト タニガワバシ |
|
20 |
明治の本町一丁目の人達 メイジ ノ ホンマチ イッチョウメ ノ ヒトタチ |
|
21 |
明治の町屋の十二ヶ月 メイジ ノ マチヤ ノ ジュウニカゲツ |
|
22 |
丁稚奉公 デッチボウコウ |
|
23 |
明治中期の看板 メイジ チュウキ ノ カンバン |
|
24 |
町場のまじない マチバ ノ マジナイ |
|
25 |
大切にした御用水 タイセツ ニ シタ ゴヨウスイ |
|
26 |
飯田町の行楽 イイダマチ ノ コウラク |
|
27 |
大人の流星と子供の流星 オトナ ノ リュウセイ ト コドモ ノ リュウセイ |
|
28 |
恵那・御岳・駒ヶ岳登山記 エナ オンタケ コマガタケ トザンキ |
|
29 |
明治中期の町屋の住居 メイジ チュウキ ノ マチヤ ノ ジュウキョ |
|
30 |
六十年前の飯田の屋号・屋印・暖簾 ロクジュウネン マエ ノ イイダ ノ ヤゴウ ヤジルシ ノレン |
|
31 |
得意の煙火作りと競(きおい) トクイ ノ エンカズリ ト キオイ |
|
32 |
明治中期の飯田の大道店、見世物 メイジ チュウキ ノ イイダ ノ ダイドウテン ミセモノ |
|
33 |
明治時代の飯田の乗物 メイジ ジダイ ノ イイダ ノ ノリモノ |
|
34 |
町屋の生活(五、六十年前の飯田町) マチヤ ノ セイカツ ゴ ロクジュウネン マエ ノ イイダマチ |
|
35 |
明治中期のお練りと昔のお練り メイジ チュウキ ノ オネリ ト ムカシ ノ オネリ |
|
36 |
赤石岳登山暴風雨遭難記 アカイシダケ トザン ボウフウウ ソウナンキ |
|
37 |
町屋の井戸 マチヤ ノ イド |
|
38 |
六十年前の本町三丁目 ロクジュウネン マエ ノ ホンマチ サンチョウメ |
|
39 |
森の町飯田の変遷 モリ ノ マチ イイダ ノ ヘンセン |
|
40 |
暴徒金大小を襲う ボウト カネダイショウ オ オソウ |
|
41 |
飯田町最初の和紙工場 イイダマチ サイショ ノ ワシ コウジョウ |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 382 タ) |
貸出できます | 0110288032 | |
2 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
書庫1 (N 382 タ) |
貸出できます | 0110048824 | |
3 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 382 タ) |
館内利用の資料です | 0110282878 | |
4 | 美術博物館 |
郷土 |
学習室 (N 289 Ta) |
各館の利用案内をご確認ください | 0600018030 | |
5 | 柳田國男館 |
郷土 |
柳田記念室 (N 289 Ta) |
各館の利用案内をご確認ください | 0650105927 |
☆☆☆☆☆
(レビュー数:0件)