詳細情報
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
予約したいときは「カートに入れる」をクリックしてください。
お気に入りや「わたしの本棚」は、いつか読んでみたい本や読んでみておもしろかった本をお気に入りのリストとして登録できる機能です。
登録されている資料はありません。

南信州飯田お練りまつり
ミナミシンシュウ イイダ オネリ マツリ山都に舞い 神覧に供す
サント ニ マイ シンラン ニ キョウスガイドブック 全参加団体
ガイドブック ゼン サンカ ダンタイお練りまつり
オネリマツリ
予約数:0
貸出可能数:8
貸出件数:1
出版者 |
飯田:龍共印刷株式会社 リュウキョウインサツカブシキガイシャキョウ |
||
---|---|---|---|
2016年03月 | |||
件名 |
|
||
その他 |
【NDC1】386 【サイズ】30cm 【ページ数】1冊 【価格】¥300 【件名】お練りまつり(オネリ マツリ) |
||
注 記 | 【一般注記】平成28年3月25日(金)26日(土)27日(日) 企画:龍共印刷㈱ 2016年丙申 |
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
山都に舞い 神覧に供す サント ニ マイ シンラン ニ キョウス |
|
2 |
お練りまつり オネリマツリ |
|
3 |
ガイドブック 全参加団体 ガイドブック ゼン サンカ ダンタイ |
|
4 |
飯田お練り祭りの歴史と特質 イイダ オネリマツリ ノ レキシ ト トクシツ |
|
5 |
大宮諏訪神社とお練り祭り オオミヤスワジンジャ ト オネリマツリ |
|
6 |
お練り祭りの始まりと再興 オネリマツリ ノ ハジマリ ト サイコウ |
|
7 |
飯田町の繁栄と祭りの隆盛 イイダマチ ノ ハンエイ ト マツリ ノ リュウセイ |
|
8 |
明治時代以降の変化 メイジジダイ イコウ ノ ヘンカ |
|
9 |
今日のお練り祭り コンニチ ノ オネリマツリ |
|
10 |
1 大名行列 道中行列所作 所望所作 イチ ダイミョウギョウレツ ドウチュウ ギョウレツ ショサ ショモウ ショサ |
|
11 |
旅姿 飯田銀座 次郎長道中 次郎長おどり 歌詞 飯田銀座音頭 歌詞 タビスガタ イイダ ギンザ ジロチョウドウチュウ ジロチョウオドリ カシ イイダギンザオンド カシ |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 386 ミナ) |
貸出中です | 0113686059 | |
2 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0113686034 | |
3 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
書庫1 (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0111196945 | |
4 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 386 ミナ) |
館内利用の資料です | 0113686042 | |
5 | 飯田市鼎図書館 |
郷土 |
おたのしみ (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0210463162 | |
6 | 飯田市鼎図書館 |
郷土 |
おたのしみ (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0210463170 | |
7 | 飯田市上郷図書館 |
郷土 |
書庫1 (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0311182372 | |
8 | 飯田市上郷図書館 |
郷土 |
郷土資料 (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0311182380 | |
9 | 飯田市上郷図書館 |
郷土 |
郷土資料 (N 386 ミナ) |
貸出できます | 0311182398 | |
10 | 松川町図書館 |
郷土 |
郷土一般 (N 386 ミ) |
貸出できます | 6010806096 | |
11 | 飯田市伊賀良分館 |
郷土 |
分館 (N 386 ミナ) |
各館の利用案内をご確認ください | 0516533932 |
☆☆☆☆☆
(レビュー数:0件)