詳細情報
選択したタイトルの詳細情報です。
行いたい処理をクリックしてください。
予約カート
予約したいときは「カートに入れる」をクリックしてください。
お気に入りや「わたしの本棚」は、いつか読んでみたい本や読んでみておもしろかった本をお気に入りのリストとして登録できる機能です。
登録されている資料はありません。
シリーズ遊廓社会 2
シリーズ ユウカク シャカイ 2
予約数:0
貸出可能数:0
貸出件数:2
著者 |
佐賀 朝/編
サガ,アシタ 吉田 伸之/編 ヨシダ,ノブユキ |
||
---|---|---|---|
各巻書名 |
近世から近代へ キンセイ カラ キンダイ エ |
||
出版者 |
東京:吉川弘文館 ヨシカワ コウブンカン |
||
2014年01月 | |||
件名 |
|
||
その他 |
【NDC1】384.9 【サイズ】22cm 【ページ数】9,321p 【価格】¥10,000 【刊行形態】全集 【利用対象】研究者 【ISBN】978-4-642-03458-6 【件名】遊郭(ユウカク) |
||
内容紹介 | 日本の近世から近代を中心に、性売買をめぐる社会=空間構造の特質を「遊廓社会」という視点と方法から研究。2は、居留地・温泉場等の遊廓を具体的に描き出すとともに、公娼制度の歴史的特質を国際関係の視点から検討する。 |
番号 | タイトル | 著者・アーティスト |
---|---|---|
1 |
近世から近代へ キンセイ カラ キンダイ エ |
|
2 |
シリーズ遊廓社会2 近世から近代へ 序文 シリーズ ユウカク シャカイ ニ キンセイ カラ キンダイ エ ジョブン |
佐賀 朝/著 サガ,アシタ |
3 |
幕末開港と「倭夷之差別」 バクマツ カイコウ ト ワイ ノ サベツ |
吉田 ゆり子/著 ヨシダ,ユリコ |
4 |
外国人向け遊廓成立序説 |
|
5 |
居留地付き遊廓 キョリュウチツキ ユウカク |
佐賀 朝/著 サガ,アシタ |
6 |
東京と大阪 |
|
7 |
奴隷制なき自由? ドレイセイ ナキ ジユウ |
ダニエル V.ボツマン/著 ダニエル V ボツマン |
8 |
近代日本における「解放」と苦力・遊女・賤民 |
|
9 |
祇園 ギオン |
松田 有紀子/著 マツダ,ユキコ |
10 |
京都の遊所女紅場 |
|
11 |
「軍都」金沢と遊廓社会 グント カナザワ ト ユウカク シャカイ |
本康 宏史/著 モトヤス,ヒロシ |
12 |
飯田遊廓と娼妓の生活 イイダ ユウカク ト ショウギ ノ セイカツ |
齊藤 俊江/著 サイトウ,トシエ |
13 |
白山 ハクサン |
初田/香成/著 ハツダ,コウセイ |
14 |
東京の三業地 |
|
15 |
温泉場の私娼とその空間 オンセンバ ノ シショウ ト ソノ クウカン |
松田 法子/著 マツダ,ノリコ |
16 |
昭和初期熱海における酌婦と芸妓 |
|
17 |
植民地朝鮮における遊廓の移植と展開 ショクミンチ チョウセン ニ オケル ユウカク ノ イショク ト テンカイ |
金 富子/著 キン,フウシ |
18 |
植民地都市・馬山と鎮海を中心に |
|
19 |
公娼制度廃止問題の国際的位置 コウショウ セイド ハイシ モンダイ ノ コクサイテキ イチ |
小野沢 あかね/著 オノザワ,アカネ |
20 |
一九二〇~三〇年代 |
番号 | 館 | 種別 | 場所(背ラベル) | 状態 | 資料番号 | 地図 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 384 シリ 2) |
貸出中です | 0113416341 | |
2 | 飯田市中央図書館 |
一般 |
中2階 (384 シリ 2) |
貸出中です | 0113411383 | |
3 | 飯田市中央図書館 |
郷土 |
2階郷土 (N 384 シリ 2) |
館内利用の資料です | 0113416358 | |
4 | 歴史研究所 |
郷土 |
歴研郷土 (N 384 シ) |
各館の利用案内をご確認ください | 0700141278 |
☆☆☆☆☆
(レビュー数:0件)